光学式う蝕検出装置(ダイアグノデント)
ダイアグノデントは、歯質に当てたレーザー光の反射を解析し、数値と音色に置きかえる ことにより、歯質の変化を高精度で解析。視診・触診やX線などによる診断よりも高い確率で初期カリエス(むし歯)を発見します。サファイア製のプローブをセットし、レーザーにより歯質の状態を解析するため、探針の触診時に起こりがちな歯質へのダメージを与える心配なく診査できます。
ダイアグノデントは、歯質に当てたレーザー光の反射を解析し、数値と音色に置きかえる ことにより、歯質の変化を高精度で解析。視診・触診やX線などによる診断よりも高い確率で初期カリエス(むし歯)を発見します。サファイア製のプローブをセットし、レーザーにより歯質の状態を解析するため、探針の触診時に起こりがちな歯質へのダメージを与える心配なく診査できます。
©2009夜9時まで診察・福岡市天神の歯医者 | なかむらデンタルクリニック・一般歯科・インプラント・矯正歯科 All Rights Reserved.
この記事へのコメントはこちら